カテゴリー毎の記事数
「WordPressレッスンブック」には、各カテゴリーにそれぞれ記事がいくつあるのか表示させる方法が出ていなかったので、Googleで検索してみる。 何の事はない。ウィジェットにチェック1個入れれば済む話だった。(^^; ... 続きを読む
8面式単語カード「よもやも for Android」の開発日記兼、「スターサーバープラス」「WordPress」に関するメモです
2011年12月
「WordPressレッスンブック」には、各カテゴリーにそれぞれ記事がいくつあるのか表示させる方法が出ていなかったので、Googleで検索してみる。 何の事はない。ウィジェットにチェック1個入れれば済む話だった。(^^; ... 続きを読む
サイト内検索機能を付けたいと思ったので、取り敢えずウィジェットをサイドバーに乗っける方法をやってみたのだが、サイドバーの幅を220pxにしているのが狭すぎるのか、無駄な改行が入ってしまって見た目が悪すぎる感じ。 入力ボッ ... 続きを読む
「WordPressレッスンブック」の最後の最後(Step 7-2)で、ハマる。(^^; 「カスタム背景」が何故か表示されず。 IEの「表示」「ソース」を見ても、ちゃんとできているように見えるのに、背景画像も、背景色も出 ... 続きを読む
すぐに、という事ではないのだが、将来的に日本語と英語のマルチサイトにする事を考えて、WordPress の「マルチサイト」について色々調べてみる事に。 「既に投稿がある場合、一旦バックアップしてから WordPress ... 続きを読む
2011/12/28 1:26 AM | カテゴリー: WordPress, スターサーバープラス | コメント (0)
「WordPressレッスンブック」p197のスパム対策をやってみる事に。 「APIキー」を取得するために、WordPress.comの会員登録をする。 「ブログ登録」というのができるが、既にホスティングサービスを利用し ... 続きを読む
スターサーバープラスのメール機能は転送のみ、送信はできない、という制限があって不便だが、Google Apps を使えば Gmail の機能で ○○@独自ドメイン名 のメルアドから送信もできるし、PCのメールクライアント ... 続きを読む
2011/12/26 11:52 PM | カテゴリー: スターサーバープラス | コメント (0)
誰もが通る道なんでしょうか?(^^; 突然、「ファイルを更新」ボタンを押すと画面が真っ白になってしまうトラブルに見舞われました。 ブラウザの「戻る」ボタンを押すと前の画面に戻れるんだけど、それから「ファイルを更新」をクリ ... 続きを読む